notice
よくある質問と答え
チケットに関して
小学生以上中学生以下の方は子供入場券の購入及び保護者の同伴が必要です。小学生未満の方は保護者同伴に限り入場無料となります。
複数の方が1枚の2日通し入場券を購入し、共有することはできません。お一人様1枚ずつ入場チケットをご購入ください。
各チケットはいかなる場合(紛失・盗難・破損など)も再発行は一切致しません。購入証明(発券証明・領収書・併せて購入したチケット等)をお持ちの場合でも同様です。そのためチケットは、公演当日までご自身で大切に保管してください。
お申し込み後の私的な理由及び出演者の変更・キャンセル等によるチケットの払い戻しはいかなる場合も一切致しませんので、予めご了承ください。また、購入後のチケット枚数の変更や券種の変更も一切できませんので、必ず注意事項等ご確認の上お買い求めください。
やむを得ずイベント側の判断で中止もしくは延期とした場合、チケットの払い戻しをいたします。払い戻し方法等、後日改めてオフィシャルサイトでお知らせ致しますのでチケットは必ずお手元に保管下さい。ただし、イベント途中での中止を行う場合はチケット及び付帯経費(旅費、宿泊費等/キャンセル料含む)の払い戻しはいたしません。予めご了承ください。
リストバンドはいかなる場合(紛失・盗難・誤って切ってしなったなど)も再発行は致しません。リストバンドを着用されていない場合はご退場いただくか再購入していただきます。フェスティバル終了まで大切にお取り扱いいただき、絶対に外さないようお願い致します。また、不正入場が発覚した場合には、いかなる理由に関わらず強制退場、もしくは身柄を警察に引き渡します。また、損害賠償を請求する場合もございます。
キャンプサイトを利用するには、入場券とキャンプサイト券のご購入が必要です。また、22日(金)に前泊をされる場合、あわせて前泊入場券も必要となります。キャンプサイト詳細はこちらからご確認ください。
アクセス・駐車場に関して
車両1台につき駐車券1枚で駐車可能です。同乗者のどなたかが駐車券をお持ちであればご利用いただけます。
10月23日(土)8:30、24日(日)8:30から駐車場への入場が可能です。駐車場の入場時間よりも前に到着されても待機場所はありませんので、必ずお時間に合わせてご来場ください。※前泊ご利用の方は22日(金)15:30より駐車場への入場が可能です。※当日の状況により多少開場時間が前後する可能性がございますが、予めご了承ください。
公演時間内、時間外に関わらず、退出や移動をすることは一切できませんのでご注意ください。退出した場合、再度駐車券をお買い求めいただく必要がございます。
イベント用に定められたキャンプサイト以外での車中泊はできません。(キャンピングカー含む)
バイクでご来場される方は当日駐車場受付にてバイク駐車券(1,000円 税込)をお買い求めください。
会場内について
10月の会場付近の平均気温は最高18℃、最低8℃です。夜はかなり冷え込みますので防寒具と雨天に備えてレインウェアを持参されることをおすすめします。また、会場内は傾斜が多いため履き慣れたスニーカーなど歩き易い靴をおすすめします。日没後は見えづらい場所が多くなりますので、ヘッドライトなどの照明器具を必ず持参してください。
会場内に飲食エリアを設置いたします。キャンプに合ったフードや地元静岡から厳選した出店などを予定しております。
会場内は原則禁煙です。喫煙される方は電子たばこ、加熱式たばこ等も含め、必ず所定の喫煙所をご利用ください。
会場内にクローク及びコインロッカーはございません。貴重品は必ずご自身で管理をお願いします。
芝生に覆われた丘・広々とした草原広場・溶岩を利用した遊歩道・クロスカントリーなどがあり、自然を生かした地形になっており、傾斜も多くなっています。
ワゴンやカートを使用した荷運びをおすすめします。会場は全体的に傾斜がありますが、舗装された道もありますので問題なくご使用いただけます。
電波は入りますが、使用状況によってはつながりにくくなる場合がございます。また電波状況はキャリアによって異なります。
会場内に授乳、オムツ交換ができる場所はありますが、お子様をお預かりする託児所などの施設はございません。
ベビーカーの持込は可能ですが、ステージエリアや飲食エリアなどではベビーカーをコンパクトにたたんでいただくようお願いする場合もございます。また、ベビーカーのお預かりはできませんので、ご自身で管理をお願いします。
会場内に入浴施設のご用意はございません。
※前泊でご入場の方のみ22日(金)18:00~24:00までコインシャワー(5分/200円)の利用が可能です。利用希望の方は当日フォレストキャンプサイト管理スタッフまでお申し出ください。シャンプーやボディソープなどは一切ございませんのでお持ち込みください。
参加可能ですが一部傾斜の強い通路や芝生の道があるため、必ず付き添いの方と一緒にご参加ください。車椅子でご来場される方は、お手数ではございますが事前に下記の問合せ先までご連絡をお願いします。
MOONBASE '21実行委員会事務局(infusiondesign内)
TEL: 03-6427-3281(平日12:00-18:00)
MAIL: info@mbcamp.jp
フェスティバルの期間中は当フェスティバル側で設置したインフォメーションにて対応しております。終了後は下記の問合せ先までご連絡をお願いします。拾得物の保管期間はイベント終了後の1か月間とさせていただきます。返却に際しての送料はご負担いただきます。
MOONBASE '21実行委員会事務局(infusiondesign内)
TEL: 03-6427-3281(平日12:00-18:00)
MAIL: info@mbcamp.jp
自然、動物を保護するためペットを連れてのご入場は禁止です。(盲導犬、介助犬、聴導犬は除きます)
怪我をした、気分が悪くなった場合は最寄りのスタッフにお申し出ください。救護所にご案内します。また看護師が常駐しておりますが、専門医はいないため、急激な体調の変化に対応できない場合もございます。妊婦の方、乳幼児、持病がある方のご来場については主治医の先生、ご家族と事前にご相談のうえ、ご来場ください。また、熱中症、脱水症状などの対策、健康管理には各自の責任で十分ご注意ください。
「自宅→会場」「会場→自宅」へ配送が可能です。全国のヤマト運輸営業所、宅急便取り扱店(コンビニエンスストア含む)からの発送、ご自宅への集荷による発送が可能です。ご自宅から会場へ荷物を配送する際は必ず元払い伝票をご使用ください。
[ヤマト運輸サービスセンター] 0120-01-9625(フリーダイヤル/全国統一)
■伝票記入方法

■お届け希望日
10月22日指定でお願い致します。※23日に到着されたお荷物に関しては、受取時間に約2~3時間の遅延が生じますので予めご了承ください。
■会場でのお荷物受取方法
10月23日(土)9:30~11:30の時間内に必ず北ゲート奥にある宅急便窓口までお越しください。お客様のお荷物との引換えに「お客様控え伝票」が必要です。必ず会場までお持ち下さい。※上記以外の時間帯及び、22日(金)の前泊の際も荷物の受け取りはできませんのでご了承ください。
■会場からのお荷物配送方法
お荷物の受付は10月24日(日)13:00~16:00までとなります。受付時間を過ぎてからの対応はできませんので必ず上記時間内に手続きをお願いします。
着払い伝票を使用した配送となりますので、当日現地での現金のお取り扱いはございません。
梱包作業は原則お客様でご対応ください。現地で梱包用の段ボール(140サイズのみ)の購入が可能です。
※料金は着払い時にまとめてお支払いいただきます。
■注意事項
配送サービスはヤマト運輸の利用のみ対象となります、他の配送業者をご利用されても対応いたしかねます、予めご承知ください。
配送サービスはお客様と運送会社との契約となりますので配送中の事故等に関しましては、MOON BASE事務局は一切、責任を負いません。
その他、ご不明な点はご利用の宅配業者までお問合せ下さい。
キャンプに関して
キャンプエリアでは火器類の使用が可能です。詳細はキャンプサイトルールをご確認ください。
数量限定でオートキャンプサイト券がございます。詳細につきましてはこちらからご確認ください。
フェスティバルに関する注意事項
本フェスティバルは雨天決行です(暴風雨、天災時除く)。やむを得ずイベント側の判断で中止もしくは延期の場合は、オフィシャルサイトやSNS等にて随時情報をお伝え致します。
事務局が運営などに支障をきたすと判断した場合、運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご了承下さい。
会場内外で発生したお客様同士の事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
他のお客さまの迷惑になる行為は禁止とさせていただきます。運営が迷惑行為と判断した場合は強制的に退場していただく場合もございますので予めご了承ください。その際チケットの払い戻しは一切行いません。
モッシュ、ダイブなどの他の来場者へ怪我等の危害が加わる恐れのある行為は一切禁止いたします。また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、主催者は一切関与いたしません。当事者同士で解決していただきます。
会場及びイベントに関わる設置物に接触することで衣服の損傷や衣服への塗料の付着があった場合でも主催者に重大な過失があった場合を除き、その責任を一切負いません。
静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例により、18歳未満の方は保護者同伴に限りキャンプでの宿泊が可能です。
ゴミは各自で分別の上、所定のゴミ箱にお捨てください。また、ご自身でお持ち込みされたゴミはお持ち帰りください。
飲酒運転及び未成年者の飲酒は法律で固く禁じられています。
過度の飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もございますので予めご了承ください。その際チケットの払い戻しは一切行いません。
会場内は全て禁煙です。喫煙される方は電子たばこ、加熱式たばこ等も含め、必ず所定の喫煙所をご利用ください。
会場内各所には貴重な植物が植えられています。植物を引き抜く、芝生を傷める、木の枝を折る等の自然を壊す行為は絶対におやめください。
ステージエリアが混雑した場合は安全確保の為に入場制限をさせて頂く場合がございます。
会場内にカメラ・ビデオカメラ等のお持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影及び録音は禁止です。会場内でのセルフィースティックのご使用は他のお客様のご迷惑になりますので、移動しながらのご使用やステージ前など混雑している場所及びスタッフが危険と判断した場合の使用は禁止します。
会場内への自転車、スケートボード、キックボード、パーソナルモビリティ、ペット等の動物、ビン類、花火等の火薬類、その他法律で禁止されている物の持込みは禁止です。
ステージエリア内へのクーラーボックスの持込みは禁止です。
ドローンなど空中にて動かすラジコン等は主催者以外の許可のない方の使用は禁止です。
場内での傘の使用は禁止です、雨天時はレインウェアをご使用ください。
客席前方への小さなお子様を連れてのご入場は大変危険です。入場される場合は保護者の方でしっかりと安全管理をお願いいたします。当該エリア内にてお子様が怪我等被害を受けた場合、主催者は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
会場周辺及び会場内でのチラシ配布やポスターの掲示はできません。
出演者へのお手紙やプレゼントは、お預かりできません。
イベント開催全日程に収録カメラが入ります。客席を含む会場内の映像、写真が公開されることがありますので、予めご了承ください。
本イベントは富士山こどもの国の一部エリアを使用しての開催となります。イベント期間中は「MOONBASE'21」のチケットをお持ちの方と、会場ご利用のみされる一般の方の混在がありますので、富士山こどもの国の一部利用制限がございます。10月20日(水)~10月22日(金)、10月24日(月)の準備・撤収期間におきましても、富士山こどもの国の利用に関して一部制限がございますので、詳しくは富士山こどもの国のオフィシャルサイトよりご確認ください。